ウェアの装飾としてメゾンのクリエイティブに欠かせないアイテム「ボタン」。今回、シャネルを象徴する16のシンボルを「ボタン」が纏い、「レ キャトル オンブル」の4つのパレットにイン!
光と影を生み出し、独自のカラーハーモニーを奏でる4つのパレット。組み合わせ次第で、アイメイクの可能性は無限大に!
HOW TO MAKE-UP
締め色の幅と目尻のアクセントがポイントのきれいめアイメイク。上まぶたは①をアイホール全体にのせ、②を目のキワから狭めのグラデーションになるように重ねる。目尻部分に③をポイントになるように入れ、キリッと感をプラス。さらに①をアイホールに重ねて、まぶた全体のグラデーションをなじませる。下まぶたのキワは、④を目尻から2/3まで入れ、①を目頭部分にのせる。
HOW TO MAKE-UP
ピンクのやわらかさを生かしつつ、ふんわりとした大人っぽさも表現したアイメイク。ポイントはブラウンを広げすぎず、さりげなく締めること。上まぶたは③をアイホール広めに入れ、目のキワからアイホールに向かって①を入れ、ピンクを効かせる。④をチップの先端にとり、キワに細めに入れ、軽くぼかす。下まぶたは、①と②をブレンドして目尻から中央まで細めに入れる。
HOW TO MAKE-UP
強くなりがちなパープルを散らして入れることで、かわいらしさと抜け感をアップさせた洗練アイ。上まぶたは④をアイホール広めに入れ、③を目のキワからグラデーションになるようにぼかす。②を黒目の上のキワにのみ重ねて。下まぶたは①と③をミックスし、目尻から2/3まで入れる。目頭はまず①をくの字に入れ、②を重ねる。ゴールドを先にのせることでパープルがぐっとなじむ。
HOW TO MAKE-UP
一見、ポイントに使いたくなる③のシルバーブルーを下まぶたに部分的に効かせることで、意外性とスタイリッシュな雰囲気をアップさせたアイメイク。上まぶたは、②をアイホール広めに入れ、④を目のキワからアイホールまで広げてぼかす。下まぶたは目頭から目尻までのキワに①を入れ、黒目の下にのみ③を。イエローゴールドとシルバーブルーのコントラストによって印象的な目元に。